学校ブログ
授業研究会 3年たし算とひき算の筆算 4年角の大きさ
5月の運動会後、6年生の「分数をかける計算」の授業研究会から本格的に校内研究会(授業研究会)がスタートしています。今日は、3年生と4年生の授業研究会を行いました。どちらの学年も、授業をとおして「何ができるようになるか」という観点から、「知識及び技能」「思考力・判断力・表現力など」「学びに向かう力、人間性など」の3つの柱からなる「資質・能力」をバランスよく育くもうとする授業になりました。子どもたちが、対話から考えを深める学び合いをとおして、本時の目標や単元の目標に迫る「キラリと光る」学びの姿が見られました。
学び合いの主役である子どもたちが、自立した学習者として、子どもが見通しをもって学習し、振り返りながら自己調整し自ら学ぶ、子ども主体の授業を実現していくため、教師がこれまでの授業を見つめ直し、授業改善を図ってまいります。
【写真は上から順に、4年生、3年生の学び合いの場面です】