学校情報
ブログ

学校ブログ

震災遺構仙台市立荒浜小学校を見学後、海岸にて波と戯れています。

みんな元気です。

只今、昼食中…

ハーフビビンバ、ハーフ冷麺、ミニサラダ、美味しくいただいています。

サプライズでデザートのプリンもご馳走になりました。ありがとうございました。

エネルギーチャージして、午後の学習に備えて、ちょっと休憩です…。

出発式後から順調に移動し、予定より早く閖上に到着。

みんな元気です。

現在、閖上の記憶にて、震災と復興の歩みを学んでいます。

久しぶりに校庭でキャッチボールをしている児童がいました。本県出身の大リーガー大谷翔平選手から贈られたグローブを手にした子どもたちは、校庭の真ん中で笑顔で楽しんでいました。

いよいよ明日、1泊2日の修学旅行に行ってきます。今日は、結団式を5年生も参加して行いました。班ごとにめあてを発表し、最高の思い出と仲間との絆づくりを目指します。

天気予報は最高の晴れマークの2日間。子どもたちは、修学旅行に関わる全ての人に「ありがとう」をたくさん伝えようと、考え行動すること間違いなしです。

旅行中の様子については、学校ブログでもアップする予定です…。

ナンにキーマカレーをつけて美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

【献立:ナンとキーマカレー、ABCスープ、さつまいもサラダ、牛乳】

先週までに教職員やボランティアの皆様の力でひどい汚れを落とし、今日は子どもたちがプールを磨き上げました。プールを利用した学習を前に、自分たちの力できれいにしてピカピカに。待ち遠しいプール開きは、6月19日の予定です。

天候も校庭も、絶好のコンディションで、令和7年度大運動会が無事終了しました。優勝は白組413点、準優勝は赤組380点、応援賞白組146点、赤組145点という結果でした。

朝早くから会場準備、最後まで参観とご声援くださいましたPTA会員の皆様、地域の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

限られた時間での運動会の取組を通して、猿沢小の46名の子どもたちは、運動会スローガン「元気 本気 笑顔でがんばるぞ」や個人の目標の達成に向けて、一生懸命競技に応援に係活動に頑張ることができました。閉会式が終わるまで、真剣な態度で本気になって頑張る子どもたちの姿に、参観された皆様はもちろん私たち教職員もたくさんの感動を受けました。やはり、子どもたちの元気な姿は、私たち大人の元気の源です。これからも、子どもたちが明るく素直に、元気に学校生活を送れますように、学校・家庭・地域の力で見守り、育ててまいりたいと思います。今後とも、ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

本日は誠にありがとうございました。

来年度入学予定の年長のみなさんが参加しました。親子で記念撮影の後は、気合の入った掛け声でレースに臨みました。どの子も元気いっぱい、笑顔いっぱい!来年の4月の入学が待ち遠しいです。猿沢小学校の運動会に参加、ありがとうございました。

いよいよ明日運動会本番です。天気予報では、曇りベースで最高気温17℃予想(23日18:20現在)。子どもたちは、これまでの練習の成果を存分に発揮することと思います。ご家族の皆様、地域の皆様、子どもたちの頑張りにご声援と盛大な拍手をお願いいたします。

広告
017956
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る