学校ブログ
宿泊学習隊⑥ 2日目スタート しっかり朝食
子どもたちは、みんな元気とのこと。
朝ご飯をしっかり食べて2日目のプログラム「いかだ体験」に挑みます。
宿泊学習隊⑤ キャンプファイヤー無事終了
20:20現在、無事キャンプファイヤーができたとのこと。子どもたちは、一日の汗と疲れをお風呂で流し、この後は就寝の時間になります。ぐっすり眠れますように…。
本日のブログ更新はここまで。明日をお楽しみに。
宿泊学習④ カレーライス出来上がり
16:45現在 夕飯のカレーライスが出来上がりました。カレーのルーの濃さもちょうどよくできました。ご飯は少し焦げましたが、だいたいうまくできました。
宿泊学習隊③ 記念の集合写真
13:30現在、ベッドメイキングが終わり、午後の本格的な活動が始まりました。まずは、館内探検です。宿泊棟以外は、自由に見学をさせていただけるということで、班ごとに行動しています。
写真は、七宝焼きの途中で、作業が一段落したので、大野湾を望むベランダからみんなで撮りました。
宿泊学習隊② 七宝焼き~昼食 そしてベットメイキングへ
12:45現在、子どもたちは、みんな元気とのこと。一つ目のプログラム「七宝焼き」を終えて、昼食をとり、休憩中。出し物の打合せをしているとのこと。休憩後は、ベットメイキングをするとのこと。
七宝焼きでは、思い思いの色を組み合わせました。ガラスの絵の具が溶けて偶然できた色の広がりは、どれも同じではなく、みんな大成功でした。
天候は曇り 何とかキャンプファイヤーが終わるまで、雨が降りませんように・・・。